ナイトワークと言えば、まずキャバクラを浮かべる方が多いのではないでしょうか。
歓楽街には様々なキャバクラが点在しており、ネットでのバイト募集もたくさんあります。
でも、キャバクラは敷居が高いと感じている人も少なくありませんよね。
もしナイトワークに興味があるならガールズバーがおすすめです。
ガールズバーは大学生や若い女性がたくさん働いています。同年代と働けることも多く、時給が高いので稼ぎたい人にも魅力の大きいバイトです。
キャバクラのような厳しさもありませんので、気軽に働けるナイトワークの一つになっています。
ガールズバーってどんなお店?
でもガールズバーはどんなお店か知らない人も多いでしょうし、少し不安を感じる人もいますよね。
簡単に言えば、女性がバーテンダーを務めるお店です。世の中には色んなバーがありますが、ガールズバーは女性中心のバーとも言えます。
キャバクラは女性が男性を接客するお店で、ガールズバーと似ている側面もあります。
けど、ガールズバーは女性がバーテンを務めるので、お酒を作ったり、カウンターを通して会話したりするお店です。
キャバクラみたいにお客さんの隣で話をするようなお店ではありません。
ガールズバーはお酒を提供する飲食店の形態を取っている一方、キャバクラは風俗営業の飲食店に分類されます。こうした違いもあるため、分類上は通常の飲食店や居酒屋に近くなっています。
一般的なバーの女性版でもあるので、オシャレな雰囲気のお店も多いです。
カフェのようなお店もあるため、オシャレな飲食店で働きたい人にもおすすめです。
ガールズバーは普通のバイトより時給がいい!
ガールズバーは女性に人気のバイトですが、その理由の一つに時給の良さが挙げられます。
ガールズバーの一般的な時給は1,500円前後で、勤務期間が長くなれば2,000円以上にアップできる場合もあります。
未経験で始めても1,500円くらいから始まりますし、長く働くほど更に時給アップが期待できます。
通常のバイトで時給が1,500円を超えるものは限られています。コンビニの夜勤なども比較的高めですが、ガールズバーには一歩及びません。
仕事内容を考慮しても、ガールズバーのほうが気軽に稼げると言えます。
また、お店によっては時給に加えて歩合給が支給されます。いわゆるバックと呼ばれるもので、下記のようなものがあります。
・ドリンクバック・ボトルバック
・指名バック(指名料)
・フードバック
バックそれぞれの単価は安いですが、積み上がれば大きな金額になります。
こうしたバック(歩合給)を得られるバイトは限られますよね。そのため、同じ勤務時間でも通常のバイトより稼げる場合が多いのです。
ただし、各バックの単価はお店によって違うので気を付けましょう。
また、稼げる分ガールズバーのバイトは金銭感覚が狂いやすいので注意が必要です。
未経験でも始められるのが魅力
バイトの中には、何らかの知識や経験が求められるものもあります。しかし、ガールズバーは基本的に知識や経験は不要で、未経験の人でも始めることが可能です。
ナイトワークの経験が無くても一から教えてもらえますし、最初から比較的高めの時給で働けます。これもガールズバーならではの魅力ですね。
お酒に関する仕事のため、お酒の知識があればベストですが、これも必須ではありません。お酒のことが分からなくても問題なく働けます。
お酒作りの基本からアレンジの仕方まで、色々と教えてもらえますので、カクテルを作った経験が無くても大丈夫です。
逆に言えば、ガールズバーの仕事を通じてお酒の作り方を学べます。興味がある人にとっては魅力的ですよね。
また、お客さんとの会話も仕事ですので、トークスキルも高められます。未経験の人でも、色んなことを身につけられるのがガールズバーで働くメリットです。
服装や髪型も自由度が高い
お店によりますが、ガールズバーは服装・髪型の自由度も高めになっています。
キャバクラのようにドレスを着る必要もありません。ネイルやピアスについても自由なお店が多めですので、通常の飲食店よりはこれらの自由度は高いと言えます。
ガールズバーの主な仕事内容とは
ガールズバーの仕事内容が気になりませんか?初めてだと不安もありますよね。
お店によって多少の差こそありますが、大きく分けると下記の4つが主な仕事です。
・お客さんの接客(カウンター越しによる対面での会話)
・お客さんに提供するドリンクやお酒作り
・お店のビラ配り
・閉店作業(片付けや掃除)
基本的な業務は接客とドリンク作りです。
ビラ配りや片付けも大切な仕事ですが、1日の仕事の中で大半を占めるのは接客とドリンク作りになります。意外に感じた人も多いのではないでしょうか?
お客さんとの会話が一番大事
ガールズバーで一番大切な仕事がお客さんの接客です。他のナイトワークと同じように、主に男性のお客さんとの会話を行います。
ただし、原則としてカウンターを通じた対面の会話となりますので、体に触れられる危険はないので安心して下さい。
この点は一般的なバーでバーテンとお客さんが話すのと同じように、カウンター越しの会話が基本です。
ただ、その分コミュニケーション力が求められる仕事でもあります。
お酒を飲んでいるお客さんを楽しませることが大事ですから、ネガティブな発言・否定的な発言はNGです。上から目線もお客さんに嫌がられるので気を付けましょう。
ドリンク提供も大切な仕事
ガールズバーはお酒を提供するお店でもあります。カクテルなどのドリンクを作り、お客さんへ提供することも重要な仕事です。
トークと同じくガールズバーの主な仕事にもなっています。お店によっては、お客さんと一緒に自分用に作ったお酒を飲みながら会話をする場合もあります。
ただし、お酒に関する知識や作り方が分からなくても問題はありません。始めは他のスタッフに教えてもらえますし、コツなどもレクチャーしてもらえます。
そのうち1人で作れるようにならないといけませんが、最初はちゃんと教えてもらえるので大丈夫です。
ビラ配りや閉店後の片付けもする
上記2つのほか、お店のビラを配ったり、閉店後の掃除やグラスの洗浄、カウンターの片付けなどの仕事も行います。
ビラ配りについては、そのお店の入店状況や知名度により変わりますが、閉店作業は大抵のお店にあるので気を付けましょう。しかし、一般的な飲食店と同じような作業なので難しくはありません。
初めてのナイトワークに最適
名前だけ聞くと、ガールズバーは少し特殊なお店に思えるかもしれません。
しかし、実際は気軽に働ける高時給バイトの一つで、未経験の人でも始められるのが魅力です。服装などの自由度が高く、仕事内容も難しいものはありませんので、初めてナイトワークを始める人にも最適です。
もし興味が出たら、ぜひガールズバーで働いてみませんか?